
皆さん、ちゃんと家に帰ってただいまと言ったでしょうか?
家に帰って「ただいま」と言うまでが駒場祭です(加藤昌樹曰く)。
大学生の皆さんは、勿論しっかり打ち上げたはずですね!
我々といえば、レギュラーバンドを見終わった後、軽く打ち上げに行きました。
駒場祭の後、となると・・・
やっぱり、天狗!(もう何年も行ってないなあ)
と行きたいところですが、昔良く行っていたセンター街の天狗はもう無いようで。
宮益坂にある天狗も電話したが、残念ながら満杯。
そこでその代わりに、テング酒場という天狗系列のお店にいくことになりました。
何が食べたいって、サイコロステーキですよね!
あ「サイコロステーキください!
店「ありません・・・
===
ところで、今年始めた新しい事の一つとして。我々は最近セッションを始めました。
僕は本当にセッションが苦手で、今までずーっと逃げまわっていたのですが、
アドリブも超苦手で、やりたくない・・・苦手・・とずっと思っていたのですが、
今年から、突如、まるでいじめられっこが意を決して、すっくと立ち上がったかのように・・(笑)
まだ、数回しかやってないですけど、
まだ、面白いというより、あたふたあたふた・・何がなんだかって感じですけど、
でも、やっぱりジャズだから、アドリブと切り離せない部分はあると思うのです。
ソロのアドリブもそうだけど、それより以前に、
出会い頭を大切にしたい、
いや、大切にっていうか、
ただ楽しめるようになりたい、
出会って、反応しあって、楽しんで、
しか無いから、
人生そのものが、全てのことが、それだけしかないから、
だから、音楽でも、そうしていきたいな、そう出来たらいいな、
そうしたら楽しくなるんじゃないかな、もっと、
つまづくことだってあるけれど、
つまづいたっていいじゃないか、
にんげんだもの
あいだみつを(私の祖父
もちろん、ウソ、
でも、これから先も、きっと楽しい事がたくさんあるでしょう。
===
学生のみなさんは、これから12月のリサイタルに向けて、気を引き締めて頑張ってください。
私達は、2月のライブに向けてがんばります!にんげんだもの!
あいだたかしげ